先日スターパインズカフェにて行ったイベントWhat Color is LOVE vol.1のライヴ映像がJabBeeオフィシャルカメラマン、久保貴弘氏より届きました。
この曲「追憶」は5曲目に演奏した、feat.大山秀樹(tp)のナンバー。
大山氏のミュートの効いた枯れたトランペットの音色がしみじみと響きます。
映像も流石。クボッチサンキュウ。
VIDEO
トラックバック:0
| コメント:0
もう、丸一日過ぎてしまいましたが、静岡タンデムジャイブでのライヴ楽しみました。久しぶりに、本当に久しぶりに、歌詞が綺麗に飛んで、かなり面白かったです。
半分飛び入り状態のmisato&shinも相変わらず素晴らしい歌声で、素敵でした。
アニキのエスプレッソも上等な苦味で、美味かったっす。静岡、また行きます。ありがとうございました。
トラックバック:0
| コメント:0
最近の俺が、ホントにホントに参っている人。マイケル・キワヌーカ。心底素晴らしい。まだ20代。歳は関係ないと思うけどさ、どんな人生を生きたら、この歳でこんな歌が手に入るんだ?と、思わずにはいられない。
こういう人見ると、世の中がどうであれ、音楽ってヤツは相変わらず素晴らしいままだって心底思う。
涙出るわ。
VIDEO
トラックバック:0
| コメント:0
2013.01.26(sat) JabBee@tandem Jive
tandem jive 静岡市葵区人宿町2丁目5-7 ITO人宿町ビル203 tel:0542559039
BLUESが流れるCafe&Bar【Tandem-Jive】。音楽&お酒&珈琲(エスプレッソetc)が楽しめるお店!女性が一人出来ても大丈夫なお店
JabBee(ジャビー)はニューアルバム「そばに君がいれば」を携えて行きますよ~。
JabBee(うたとギター)、ガッツ(パーカッション)、えりあ(サックス&クラリネット)のアコースティックな編成です。
どうぞ、お誘いあわせの上、お越しください~。
20:00 open 20:30start
¥1500(1drink込)
トラックバック:0
| コメント:0
もう、二日も経ってしまいましたが、先日のイベントWhat Color is LOVE VOL.1無事終了しました。
大雪の翌日で、まだ全然雪溶けてない中でしたが、ご来場頂いた皆様本当にありがとうございました。
楽しんで頂けましたでしょうか?
共演してくれたSOWAN SONG(バンド)。
素晴らしかった!
バンドもいい感じだったし、SOWAN君の歌も実にのびのびと気持ちよかった。流石でした。
JabBeeも気持ちよく演奏させてもらった。ガッツ、ladyeria、坂本君、ゆうすけ、大山さんありがとう!ございました。
アンコールでSOWAN君と一緒に、二人の敬愛する忌野清志郎先生の「たとえばこんなラヴソング」を熱唱したのだった。俺にカンペを見せるそぶりで実はしっかりカメラ目線のSOWAN SONG(笑)。
VJで参加してくれたべっぴんmie*ちゃん、ありがとう!
JabBeeオフィシャルカメラマン久保っちも、今回もありがとう!(アップしてるのはすべて久保っちの写真!)
次回vol.2は5/10金曜に開催決定です!
トラックバック:0
| コメント:0
いよいよ迫ってきました。JabBee主催でお送りするイベント、What Color is LOVE。記念すべき第1回目です。
昨夜バンドで、最終的なゲネプロを終え、後は当日を迎え弾けるのを待つばかり。
今回のライヴ、絶対に見た方がいいよ。ホントに。
去年、あちこち旅したバンドがまた新たな境地を掴んだと思う。
また完全に生まれ変わったのさ。
今回のバンドメンバーは、写真の通り。
間違い探しみたいになってるけど(笑)。
さらにコンビネーション力を増し、タイトでいて、スケールのデカいグルーヴをたたき出すリズムセクション。
ドラムがお馴染みGATZ。ベースは最年少をまるで感じさせないプレイ、津田悠佑。
ホーンセクションはこれまたお馴染み、サックス、クラリネット以外にも、コーラスとしても重要な役割を果たす
ladyeria。
多彩でいて渋みのあるプレイで、ダンディーな佇まい、トランペット大山秀樹。
そして去年の旅で水戸のライヴに参加してくれた、これまた唯一無二な独自な世界で、ピアノ、オルガン、ローズ、ウーリッツァー・・・いろんな音色を駆使して、楽曲をいろんな方向から彩る鍵盤プレーヤー、坂本剛。
この布陣に、俺JabBeeはエレキギターまで持ち出します!
セットリストも楽しみにしていて欲しいし、とにかくわくわく出来るライヴにするぜ。
ダウンロードもCDもyou◯ubeもいいんだけどさ。ツールとしてね。俺もよく楽しんでるよ。
ウチでポチッとテキトーにね。便利だ!
でもさ、それでわかったような気になってもらっちゃ困るぜ!
誰に何と言われようと、やっぱ音楽はライヴだろ?生だろ?
だって、演奏する方は、その場で魂込めて楽器を使って、声を使って、空気を振動させているんだぜ。
その振動はライヴでしか伝わらないよ。
俺はそこだけは譲れないんだ。
是非その振動を、生で感じにきて欲しいんだ。ドキドキする感じを。
今回は記念すべき第1回目。競演者も素晴らしいヤツをお招きした。
SOWAN SONG。
彼の音楽は素晴らしい。
ホントに。
新譜も聴かせて頂きました。
熱い思いがこもっているから、バシバシと僕の中にその言葉や音が飛び込んでくるんだ。
しかしそれでいて、その佇まいや表現はどこかポップで、どこか涼しげなところがホントに憎たらしい(笑)。
やっぱり彼の音楽もライヴで見てもらいたいな。俺,レコ発観に行ったけど素晴らしかった!
バンドも強者揃い。
楽しみだ!
きっと、この日はサイコーの一夜になるはず。
チケット前売り、前日まで受け付けてますので、まだの方はお早めに!
コチラで→info@jabbeemusic.com
是非是非お見逃しなく!
トラックバック:0
| コメント:0
☆ラジオ出演情報!!
1/15吉祥寺スターパインズカフェでのライブに向けて吉祥寺の放送局「エフエムむさしの」にてJabbeeとSOWAN SONGが意気込み?今年の抱負?を語ります。もちろん互いの楽曲もオンエア。
インターネットでどこにいてもお聴きいただけます。仕事始めで大変な方も多いと思いますが是非お聴きくださいね!!
■2013年1月7日(月)
■
エフエムむさしの *インターネットで放送をお聞きいただけます。上記HPからどうぞ。
■番組名「むさしのオンライン」
パーソナリティ:西 達彦
■出演時間17:10~17:30(20分間)
コーナー名:「本日のお客様」
■出演:Jabbee、SOWAN SONG
トラックバック:0
| コメント:0
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!
実家の裏山ハイキングコースにて山頂まで。夜明け前から暗い中ハイキングして、初日の出を迎えてきました。見事だった。
トラックバック:0
| コメント:0